Adobe AcrobatとPDFについて
「PDFはどの製品から作っても同じ」と思っていませんか?
Acrobatは信頼性の高い最高品質のPDFソリューションです。
Acrobat DC 10のキホン

PDFを直接編集することができる

Office形式のファイルに書き出せる

文字化けやレイアウト崩れなしの確実な表示

スキャンした文書を活用できる
-
改ざんを防止できる
電子文書は改ざんの痕跡がわかりづらく、サイバー攻撃の標的にもなりえます。PDFに保護をかけることで、情報漏えいを予防しながら安全に電子文書を配布できます。
-
長期保存に適している
PDFは、仕様が100%公開されたオープンフォーマットのため、長期的な閲覧に適しています。また、ISO標準規格に完全に準拠した信頼性の高いPDFは、様々な企業や行政機関で広く利用されています。
-
OS問わず2台まで使える
MacとWindowsのどちらでも、1人の使用者につき2台までのコンピューターにインストールすることができます(同時起動はできません)。会社と自宅で使い分けることも可能です。
-
安心のサポート
電話、チャット、フォーラムによるテクニカルサポートを追加料金なしで利用できます。グループ版では、1対1のエキスパートサービスがご利用いただけます。さらに豊富なチュートリアルにアクセスして、機能の使い方などをいつでも学べます。
-
追加費用なしで最新機能を利用
常に最新の機能、セキュリティアップデートを適用して安全な環境を維持できます。ソフトウェアやOSのアップデートごとに買い換えやインストールの必要はありません。
-
簡素化されたライセンス管理
グループ版では、Webベースのライセンス管理ツール(Admin Console)を使用して、ライセンスの数と使用者を常時把握することができます。ライセンスの追加、割り当て、変更も1つの画面で一元的に行えます。
お客様からの支持No.1

Acrobat DCは従来のAcrobatから大きく進化を遂げました
-
作成、編集、変換などの基本機能をさらに強化
各種Microsoft Officeで作成したファイルを、簡単に高品質なPDFに変換可能です。またPDFから元のOfficeファイルに戻した際に書式やテンプレートも保持されるので、再設定は不要です。従来からのPDF編集機能も含めて更なる強化をしています。 -
コラボレーションワークを強力にサポート
メールに大容量のファイルを添付してやりとりしてませんか?容量が大きすぎて相手に届かないことはないですか?Acrobatの「送信とトラック」機能なら、大容量のファイルをドキュメントクラウド経由で共有でき、相手がファイルにアクセスしたかどうか、トラックすることも可能です。チーム内のドキュメントワークフローをさらに効率的に。
-
場所やデバイスを問わずドキュメントワークを継続
AcrobatとDocument Cloudの統合により、どこからでも作業を継続できます。例えば今までデスクトップで作業していたPDFのレビュー作業をそのまま外出先のモバイルデバイスで継続することが可能です。 -
モバイルデバイスが本格的なビジネスツールに早がわり
「署名用に送信」機能やAcrobat DCモバイル版アプリを活用することで、お手持ちのモバイルデバイスを強力なビジネスツールとして活用することができます。ファイルを共有する前に、外出先で誤字を修正。テキストの編集、ページの並べ替え、削除、回転も行えます。
サブスクリプションで常に最先端の機能を利用可能です
-
手軽な料金体系でより導入しやすくなりました。
-
常に最新の機能、およびセキュリティアップデートを適用することが可能です。買い替えの必要がありません。
-
より強力なDocument Cloud サービスと組み合わせることで、ビジネスの生産性が飛躍的に向上します。
Acrobat XIのサポートが終了しました
-
脆弱性が見つかっても、それを修正するセキュリティバッチが提供されず、無防備で危険な状態に
-
攻撃者の標的となり、不正なプログラムを詰め込んだファイルを送られ、開いてしまう可能性もある
-
不正なファイルなどからウイルスに感染したPCを介して、社内や取引先のPCも悪影響を与えることも
最新情報、トピック、トレンド
PDFをWord、Excel、PowerPointに変換して、オフィスの生産性と作業効率を大幅に向上する方法
Adobe Acrobat DCの便利な機能の1つ、PDFドキュメントをMicrosoft Officeドキュメントに変換する機能をご紹介します。この機能を活用すれば、直接編集できなかったPDFを、Word、Excel、PowerPointなどへ変換でき、すぐに編集可能なドキュメントとして利用することが可能です。
アドビ社員に聞くAcrobat DC 活用術:ペーパーレス編
アドビ社員がおすすめするAdobe Acrobat DCの使いこなし術をお届けします。第6回は営業の久保麻子。今回は教育現場の体験を踏まえ、改めて「ペーパーレス」に焦点を当てていきます。デジタル化によって検索や管理を容易にする方法とは?
アドビ社員に聞く Acrobat DC活用術:営業編
アドビ社員がおすすめするAdobe Acrobat DCの使いこなし術をお届けします。第5回は営業戦略本部の西山正一です。今回は「モビリティ」をテーマに、iPhoneとDropbox、そしてAcrobat DCをフル活用する西山に、「待ち時間をゼロにする仕事術」を聞いてきました。
-
Acrobat Pro DC
あらゆるデバイスのための総合PDFソリューション(Windows版/Mac版)価格1,580円(税別)/月
年間契約が必要グループ版ライセンスが利用可能 -
Acrobat Readerをお探しなら